トゥエンティーフォーセブン(7074)IPOブックビルディング申込が始まっています。
トゥエンティーフォーセブン(7074)IPO情報
トゥエンティーフォーセブン【東証マザーズ】
事業内容
パーソナルトレーニング事業(パーソナルトレーニングジム『24/7Workout』、パーソナル英会話スクール『24/7English』)の運営
日程
- 抽選申込期間:11/6~11/12
- 当選発表日:11/13
- 購入申込期間:11/14~11/19
- 上場日:11/21
※証券会社によって異なります。
想定価格・仮条件・当選本数
- 想定価格:3,270円
- 仮条件:3,270円~3,420円
- 当選本数(OA含む):11,327枚(公募:500,000株、売出:632,700株)
幹事団
- SMBC日興証券【主幹事】
- いちよし証券
- SBI証券
- マネックス証券
- みずほ証券
- 丸三証券
- エース証券
- 岩井コスモ証券
- 岡三証券
- 極東証券
- 岡三オンライン証券
- DMM.com証券
業績推移
2017年11月 | 2018年11月 | 2019年8月 | |
---|---|---|---|
売上高 (百万円) | 4,094 | 6,801 | 5,911 |
経常利益 (百万円) | 438 | 1,108 | 926 |
当期純利益 (百万円) | 322 | 755 | 643 |
純資産額 (百万円) | 755 | 1,510 | 2,154 |
総資産額 (百万円) | 2,053 | 3,577 | 3,969 |
1株当たり純資産額 (円) | 188.8 | 377.6 | |
1株当たり当期純利益額 (円) | 80.7 | 188.7 | 160.9 |
ロックアップ状況
株主 | 比率 | 期間 | 倍率 |
---|---|---|---|
小島 礼大 | 88.80% | 180日間 | 1.5倍 |
楢木 毅 | 3.88% | 180日間 | |
萩原 裕司 | 3.88% | 180日間 | |
植原 一雄 | 0.97% | 180日間 | |
植木 健太 | 0.68% | 180日間 | |
川口 晋吾 | 0.38% | ||
坂本 英雄 | 0.19% | 180日間 | |
道見 淳也 | 0.19% | 180日間 | |
吉田 直 | 0.19% | 180日間 | |
四谷 佳陽 | 0.19% | 180日間 |
フワッとした初値予想
- 吸収金額・規模:約38億円。東証マザーズ上場の中規模銘柄…○
- 業種・注目度:パーソナルトレーニング事業。人気はそこそこあるか?…〇
- 仮条件:想定価格が最下限となる強気な設定…〇
- 当選本数:11,327枚とそこそこある…〇
- 業績:伸びている…〇
- ロックアップ:期間のみ…◎
※初値予想:4,020円(想定利益:+60,000円)
ブックビルディング参加
SMBC日興証券、いちよし証券、SBI証券、マネックス証券、丸三証券、岩井コスモ証券、岡三オンライン証券、DMM.com証券から申込予定です。
東証マザーズ上場の中規模銘柄。少し規模が大きいが、前後にIPOがなく日程は良好。業績も良く、ロックアップもがっちりで意外に強いか?
ただ、パーソナルトレーニング事業がどれだけ人気あるかは謎…。英会話教室もやっているみたいだけど大勢に影響はなさそうだし、IT事業はよくわからなかった(笑)。まぁ、とりあえず結果にコミットしてくれ!
抽選結果!
- SMBC日興証券:落選
- いちよし証券:落選
- SBI証券:落選
- マネックス証券:落選
- 丸三証券:落選
- 岩井コスモ証券:落選
- 岡三オンライン証券:補欠当選→落選
- DMM.com証券:落選
岡三オンライン証券から補欠当選しました!
岡三オンライン証券の補欠当選は2回目かな?まぁ、ここから繰上になることはないだろう…。欠かさずに申込をしているが、岡三オンライン証券から当選した人はいるのか(笑)。
岡三オンライン証券の補欠当選は、やはり繰上ならずでした…。
コメント