2025年1月27日にマーキュリー(5025)の立会外トレードが発表されました。
マーキュリー(5025)立会外トレード情報
- 発表日:1/27
- 実施日:1/31(最短)
- 市場:東証グロース
- 信用区分:信用
- 分売枚数:600枚
- 発行株式比率:2.1%
- 配当:0円
- 優待:Realnetマンションサーチクーポン12,000円相当-100株(利回り:?%)
- 売残:9枚→169枚
- 前日出来高:386枚(分売発表日:112枚)
- 前日終値:666円(分売発表日:705円)
- 分売価格:646円【割引率:3%】 ※騰落率:▲8.3%
2025年1月14日の決算発表では、通期経常利益予想を102.8%上方修正。3Q累計売上高は27%増、最終利益は521%増といい内容だった。決算発表翌日は窓を開けて上昇した。
※1/30
前回は発表日翌日にノータイムで実施されたので参考外。
燃料は贅沢を言えばもう少しほしかった。出来高が少ないのも心許なくて微妙…。なかなか厳しそうだが、参加方向でいきます。明日も買い板に8500株がいてくれるといいなw
デッドラインは、27,000株くらいと想定
マーキュリー(5025)立会外分売 結果
- 分売枚数:600枚
- 分売価格:646円【割引率:3%】
- 始値:665円(前日終値: 666円)
- 損益:+19円
寄りで売却した場合の損益は、 +1,900円だった。寄りは、33,700株665円。 成り買いが思っていた数より1万株ほど多かった。どこかで消えるだろうと思ったがそのままだった…。スルーしている人が多そうだったので当たる気まんまんだったがハズレ…。
寄ってからも強かった。なぜか特売りがでた後に特買いもでた。なんだったんだw
過去の結果↓

マーキュリーリアルテックイノベーター(5025)立会外トレード
2022年12月12日に実施されたマーキュリーリアルテックイノベーター(5025)立会外トレード...
マーキュリー(5025)株価情報
日付 | 株価(前日比) | 出来高 | 売残 |
1/28 | 始 690円(-2.1%) 高 716円 終 706円(+0.1%) 安 687円 | 191枚 | 28枚 |
1/29 | 始 707円(+0.1%) 高 707円 終 685円(-2.9%) 安 685円 | 123枚 | 45枚 |
1/30 | 始 682円(-0.4%) 高 691円 終 666円(-2.7%) 安 666円 | 386枚 | 169枚(28%) |
1/31 | 始 665円(-0.1%) 高 740円 終 710円(+6.6%) 安 663円 | 1,026枚 | 4枚 |
2/3 | 始 717円(+0.9%) 高 717円 終 694円(-2.2%) 安 691円 | 167枚 | 4枚 |
2/4 | 始 695円(+0.1%) 高 711円 終 675円(-2.7%) 安 670円 | 236枚 | 0枚 |
2/5 | 始 674円(-0.1%) 高 681円 終 672円(-0.4%) 安 670円 | 71枚 | 0枚 |
コメント