2025年5月7日に東計電算(4746)の立会外分売が発表されました。
東計電算(4746)分売情報
- 発表日:5月7日
- 実施日:5月15日(最短)
- 市場:東証スタンダード
- 信用区分:貸借
- 分売枚数:3,000枚
- 発行株式比率:1.6%
- 次回権利月:6月
- 配当:125円(利回り:2.93%)
- 優待:おこめ券2枚-100株(12月)利回り:0.2%
- 発表日株価:4,265円
- 出来高:121枚→1,390枚
- 買残:238枚→622枚
- 売残:11枚→1,185枚(39%)
- 前日終値:3,740円
- 分売価格:3,610円【割引率:3.48%】
騰落率:▲15.3% 配当利回り:3.46% 優待利回り:0.24%
※5月7日に決算を発表。
・1Q 売上高は10%増で2期ぶりに過去最高を更新!
・1Q経常利益は18%増と連続で過去最高を更新!上期計画に対する進捗率は50.9%に達したものの5年平均の54.4%を下回った
・1Q最終利益は21%増と連続で過去最高を更新!
※5/14
出来高、燃料は問題なさそうで需給面は良好。なぜか割引率も高めなので割れることは考えられない。株価の調整も十分でGUも期待できる?
念のためヘッジを2枚入れているので、寄りではあんまり頑張らないようにw
東計電算(4746)立会外分売 結果
- 分売枚数:3,000枚
- 分売価格:3,610円【割引率:3.48%】
- 始値:3,740円(前日終値: 3,740円)
- 損益:+130円
寄りで売却した場合の損益は、 +13,000円だった。寄りは、127,200株3,740円。GUまではいかなかったがいい結果だった。
2枚当選🎯4枚くらいはと思ったが渋い…
東計電算(4746)株価情報
日付 | 株価(前日比) | 出来高 | 買残/売残 |
5/8 | 始 4,015円(-5.8%) 高 4,015円 終 3,885円(-8.9%) 安 3,875円 | 816枚 | 481枚 200枚 |
5/9 | 始 3,865円(-0.5%) 高 3,875円 終 3,790(-2.4%) 安 3,790円 | 495枚 | 598枚 392枚 |
5/12 | 始 3,790円(0%) 高 3,905円 終 3,875円(+2.2%) 安 3,780円 | 322枚 | 533枚 521枚 |
5/13 | 始 3,880円(+0.1%) 高 3,910円 終 3,865円(-0.2%) 安 3,820円 | 388枚 | 530枚 632枚 |
5/14 | 始 3,865円(0%) 高 3,885円 終 3,740円(-3.2%) 安 3,740円 | 1,390枚 | 622枚 1,185枚 |
5/15 | 始 3,740円(0%) 高 3,845円 終 3,840円(+2.6%) 安 3,740円 | 3,352枚 | 1,032枚 505枚 |
5/16 | 始 3,800円(-1.0%) 高 3,820円 終 3,800円(-1.0%) 安 3,745円 | 741枚 | 1,083枚 387枚 |
コメント