2025年1月31日にクイック(4318)の立会外分売が発表されました。
クイック(4318)分売情報
- 発表日:1/31
- 実施日:2/10(最短)
- 市場:東証プライム
- 信用区分:貸借
- 分売枚数:9,000枚
- 発行株式比率:4.71%
- 次回権利月:3月
- 配当:94円(利回り:4.23%)
- 優待:クオカード500円-100株(利回り:0.22%)
- 売残:78枚→4,356枚(48%)
- 前日出来高:4,927枚(分売発表日:169枚)
- 前日終値:1,916円(分売発表日:2,222円)
- 分売価格:1,839円【割引率:4.02%】 ※騰落率:▲17.2% 配当利回り:5.11% 優待利回り:0.27%
2025年1月31日発表の決算では、通期最終利益計画を15.5%上方修正。3Q累計売上高9%増、3Q累計最終利益7%増で、どちらも連続で過去最高を更新。
※2/7
売られすぎw配当利回り5%超えてるし、高配当助平之介がいそう。割引率4%で燃料も最後でいい感じになったし悲惨なことにはならないんじゃないかな。ガッチリ助平が多ければGUも?(ないかw)
念のため、1,927円で600株ヘッジを入れているので全力で申込みます。
クイック(4318)立会外分売 結果
- 分売枚数:9,000枚
- 分売価格:1,839円【割引率:4.02%】
- 始値:1,927円(前日終値: 1,916円)
- 損益:+88円
寄りで売却した場合の損益は、 +8,800円だった。寄りは、353,600株1,927円。まさかとは思ったがGUした…。
ヘッジは寄りで同値撤退したので焼かれずには済んだ。9,000枚もあったのに2枚しか当選できなかった…。高配当高割引で人気だったか。
もっとやりようはあったけど、また見てるだけだった…。
クイック(4318)株価情報
日付 | 株価(前日比) | 出来高 | 売残 |
2/3 | 始 1,972円(-11.2%) 高 2,000円 終 1,973円(-11.2%) 安 1,942円 | 2,737枚 | 1,003枚(11%) |
2/4 | 始 1,975円(+0.1%) 高 1,978円 終 1,945円(-1.4%) 安 1,944円 | 1,313枚 | 1,484枚(16%) |
2/5 | 始 1,942円(-0.1%) 高 1,942円 終 1,920円(-1.2%) 安 1,913円 | 1,636枚 | 1,343枚 1,961枚(21%) |
2/6 | 始 1,927円(0.3+%) 高 1,944円 終 1,929円(+0.4%) 安 1,925円 | 1,017枚 | 1,293枚 2,363枚(26%) |
2/7 | 始 1,929円(0%) 高 1,933円 終 1,916円(-0.6%) 安 1,912円 | 4,927枚 | 1,187枚 4,356枚(48%) |
2/10 | 始 1,927円(+0.5%) 高 1,989円 終 1,987円(+3.7%) 安 1,927円 | 9,100枚 | 2,133枚 1,539枚 |
2/12 | 始 1,970円(-0.8%) 高 1,985円 終 1,966円(-1.0%) 安 1,963円 | 1,877枚 | 2,344枚 1,115枚 |
2/13 | 始 1,967円(+0.05%) 高 1,983円 終 1,979円(+0.6%) 安 1,963円 | 539枚 | 2,365枚 1,129枚 |
2/14 | 始 1,980円(+0.05%) 高 1,989円 終 1,960円(-0.9%) 安 1,960円 | 671枚 | 2,486枚 1,115枚 |
コメント